SSブログ

足立美術館 島根県安来市 [旅行ブログ]

スポンサーリンク<br /> <br /><br />

足立美術館 島根県安来市

会社の慰安旅行2日目に訪れた足立美術館

imagesCAKJ2EPY.jpg

近代日本画を中心とした島根県の登録博物館
地元出身の実業家・足立全康(あだちぜんこうが
1970年(昭和45年)、71歳のときに開館したものである。

質量ともに日本一として知られる大観の作品は総数130点にのぼり、
足立コレクションの柱となっている。
大観のほかにも、竹内栖鳳、橋本関雪、川合玉堂、上村松園ら

近代日本画壇の巨匠たちの作品のほか、
北大路魯山人、河井寛次郎の陶芸、
林義雄、鈴木寿雄らの童画、平櫛田中の木彫なども収蔵している。

足立美術館の成り立ちについて

足立全康は裸一貫から事業を起こし、一代で大コレクションをつくりあげたが、
その絵画収集にかける情熱は並外れたものであったらしく、数々の逸話が残されている。
なかでも大観の名作『紅葉』と『雨霽る』(あめはる)を含む

「北沢コレクション」を1979年(昭和54年)に入手した際の武勇談は有名である。

足立美術館のもう一つの特色は、その広大な日本庭園である。
庭園は「枯山水庭」「白砂青松庭」「苔庭」「池庭」など6つに分かれ、面積5万坪に及ぶ。
全康自らが、全国を歩いて庭石や松の木などを捜してきたという。

専属の庭師や美術館スタッフが、毎日手入れや清掃を行っていて
「庭園もまた一幅の絵画である」という全康の言葉通り、
絵画のように美しい庭園は国内はもとより海外でも評価が高い。

初回の2003年から2012年まで、10年連続で庭園日本一に選出されている
四季折々の風景は本当に絶品です。

私なら国宝級(多分 家一軒分)の器にラーメン・茶漬けを
横山大観の掛け軸を見ながら茶菓子を頂く。
などと武勇伝は夢でしょうが・・・

博物館はレプリカ展示が多い中
本物を観る目を養う良いチャンスと思います。
ただし、入館料(2000円)は少し高い感じもしますが・・・


<br /><br />
スポンサーリンク<br /> <br /><br />
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。